※手元供養とは故人の「お骨」の一部を供養の対象として、素の心で故人に感謝し偲ぶ、新しい供養の形です。
NHKや各種メディアでも紹介され、今や全国で毎年2万5千人の人が手元供養をしています。
博國屋の手元供養「お地蔵さん団欒セット」は、いつも家族を見守ってくれる「自宅墓」です。

 
■お墓を買っても、無縁にならないか不安
■自分の死後にお墓のことで子どもに負担をかけたくない
■お墓にあまりお金をかけたくない
■お寺の檀家になるのがいや
■人に迷惑をかけないよう生前に死後の心配を解消したい
■納骨堂にある遺骨を自然に還したい
■親・兄弟・配偶者の遺骨を抱えて困っている
■先祖代々のお墓を守るのが負担になっている
■故郷にある墓を整理し、近くに移したい
■自宅墓「お地蔵さん団欒セット」
 80,000円(税込)
>>詳しく見る
■博國屋 粉骨サービス ※
 12,000円(税込)
>>詳しく見る

※散骨の際にはお骨をパウダー状にしておく必要があります。マナー、方法など詳しくはお問い合わせください。
※御遺骨を郵送にてお預かりして粉骨させていただくことも可能です。


メールお問い合わせフォームからのお問い合わせ・ご相談 24時間無料受付中!!
無料で資料もお送りしています。上記問い合わせ先よりご請求下さい。
※お送りした後の営業行為はいたしませんので安心してご請求下さい。


手元供養のすすめ

「お墓」の心配無用 手元供養のすすめ
山崎譲二(著) 祥伝社新書 740円+税

山崎譲二(博國屋店主・NPO手元供養協会会長)が、
父の死をきっかけに始めた「手元供養」への思い、
供養のあり方を、著者自身と手元供養品を選んだ人達の実例をもとに紹介。
散骨や樹木葬、永代供養墓など新しい葬法の情報も満載。
手元供養専門書として好評を博しています。

京都博國屋は手元供養専門店として創業して10年。
手元供養一筋にやってまいりました。

手元供養品をお届けしたお客さまからお寄せいただいた
数えきれないほどのお手紙やメールは大切な宝物です。

>>「お客さまの声」を見る


NHKテレビ「新トーキョー人の選択」でも紹介されました。
手元供養は大切な故人を思う方々のお気持ちと共に全国に広がっています。



私どもひろくに屋の手元供養品が あなたと大切な故人との
絆を永遠に繋ぐお役にたてれば幸いと思っております。
ご不明な点などございましたらご遠慮なくご連絡下さい。
ネットショップは年中無休24時間365日営業致しております。


分骨骨壷・ミニ骨壷・手元供養品専門店 京都ひろくに屋
〒604-0993
京都府京都市中京区寺町通夷川上ル久遠院前町669-1 サンアートビル4F
有限会社博國屋
電話番号:075-257-7838
FAX番号:075-257-7839
営業時間:平日9:00〜18:00 (定休日:土曜・日曜・祝祭日)
※定休日は転送電話でお受けしております。