博國屋終章事業として、「○○家の墓」を持たない方でも、
納骨先に困らないようにサポートしております。
最近よく聞く、散骨・・、そして永代供養って・・?実際どうしたらよいのか迷いもある方。
博國屋にご相談ください!
費用 | 海洋委託散骨 5万円/一霊 (税込み) |
内容 | ・遺骨の粉末化 ・献花(遺骨と共に海上に撒きます) ・BGM(あらかじめ選曲してください。ご希望に添えない場合もあります) ・散骨実施日、海域を記載した証明書をフォトフレームにいれてお渡しいたします。 |
申込資格 | 埋骨許可証コピー(=火葬証明書)が必要になります。 |
特記事項 | ・遺骨は粉末状にします。遺族の方がなさっても結構です(料金は変わりません)。 ・散骨する海域は、漁場、海上交通の要所を避けて行います。 ・散骨した海域を記載した証明書をお渡しします(散骨証明書)。 |
生命を終えたお遺骨は 粉骨となり 母なる海へと還ります。 |
||
お別れの鐘が鳴り響くなか お花とともに ご遺骨は 海へと還っていきます。 |
散骨実施日と海域を記した フォトフレームが 後日お届けされます。 |
|
●散骨を望んだ故人のために ●海が大好きだったあの人 ●お墓を必要としない私たち ●遺骨を自然に還したい |
少し前までは、火葬した遺骨はお墓に納骨するのがあたり前でしたが、
昨今、散骨を考える人、実際に散骨をする人が急速に増えています。
博國屋では、散骨サービス会社の協力を得て、
「海洋委託散骨」と「手元供養(おもいで碑)」の組合せを
「博國屋終章事業」として、簡単な手続きで安心できる故人のご供養を提案しております。
散骨は違法だと聞きました。
節度を持って葬送の一つとして行なわれる限り違法ではありません。 ○所轄官庁である法務省は1991年、「節度を持って葬送の一つとして行なわれる限り違法ではない」
厚生労働省は「墓地・埋葬法」において「同法は散骨のような葬送の方法については想定しておらず、法の対象外」と表明しております。 平成12年の くらしHOW研究所「お墓」について首都圏女性186人調査によると、自分のお墓や埋葬スタイルは「自然葬」が30.3%で一番たかくなっている。 「葬送の自由をすすめる会」が1991年に海洋散骨を始めてから、この会だけで1200人以上の方が海へと還っていきました。 ライシャワー元駐日大使は「日米のかけ橋になりたい」と太平洋にまかれました。 |
◆おもいで碑地蔵◆ 7万1280円(消費税込み) |
◆委託散骨◆ 5万4000円(消費税・粉骨料含む) |
おもいで碑 と 海洋委託散骨を合わせて12万5280円 |
※他のおもいで碑(納骨オブジェ)との組み合わせも可能です。
忙しい日常では身近で手を合わせる『おもいで碑』が安らぎをくれることでしょう。
不明な点やお尋ねになりたいことがあるかと思います。
まずはお気軽にご相談ください。
電話 075-315-3370(平日9時〜19時)
FAXまたは郵送でお送りください。
FAX 075-257-7838
住所 〒604-0993 京都市中京区寺町通夷川上ル久遠院前町669-1サンアートビル4F
●博國屋からお電話いたします。
詳細のご確認、散骨屋さんから連絡する際のご都合などお伺いいたします。
●手元供養品制作開始
お支払い方法に、振込みをご希望のお客様は先払いとなります。
●散骨屋さんよりご遺骨の受け渡しの段取りをお電話を致します。
故人様の好きな音楽やご希望などをお教えください。
●委託散骨料を散骨式までにお振込みいただきます。
おもいで碑のお届け。(着払いの方はこの時にお支払い)。 手元供養品に一部納骨してください。 ご遺骨は、事前に担当者がお預かりに伺います。 埋骨許可証コピー(=火葬証明書)は見せていただくだけで結構です。 委託散骨式で散骨を実施いたします。 後日、散骨証明書の入ったフォトフレームをお送りいたします。 |
・ご家族の手で散骨する合同散骨 10万円〜(1家族2名様まで乗船できます。)
一船を借り切るチャーター散骨 25万円〜もございます。
(1家族5名様〜乗船できます。)
詳しくはご相談ください。